昨日休みで、実家の両親に頼まれ、昼ごはんを買って、昼前に八木の実家に車で向かいました。
警察署をこえて、もう少しで八木ってところで渋滞。混むことが少なくない道なので不思議には思っていませんでしたが、パトカーが後ろから。『混んでる時に緊急車両は良いな~』なんてアホな事考えていたら、次は救急車が2台、その次に消防車・・・これはなんかあったな!
少し進んで郵便局の近くまで見えてきたら、そこに通り過ぎた緊急車両たちが。
何があったか見たい好奇心と、見えないだけに爆発とかないか不安感と、昼飯を買いによってなかったらまき込まれていたかもというドキドキ感、いよいよ車が前に進まなくなったイライラと、色んな感情を味わいました。
結局警察の人に促され道を変えて実家へ。おかげで事故はどんなのか分かりませんでした。